NEW! タイ出入国関連 COEASQ 4月1日よりタイ入国時の隔離期間が10日に短縮 2021年4月1日より、新型コロナウィルスによるタイへの入国制限の条件が一部緩和されました。 タイ国内における隔離期間が短縮。⇒ 今まで入国から最低14日間の隔離が必要でしたが、2021年4月1日以降は最低10日間の隔離へと軽減されました。これによりASQ対応宿泊施設からも新しいパッケージ費用が発表されています。タイ航... 2021年4月13日 JWC加地
タイ移住関連 移住銀行口座 タイに移住する場合、日本の銀行口座は継続して利用できますか? 銀行により、対応が大きく異なります。 この点は、あまり知られていない情報かもしれませんが、一般に、海外在住の日本人は日本国内の銀行口座を開設または保有することは出来ず、原則、出国前に口座解約手続きを行う必要があるとされています。 上記記事(外部サイト)の通り、三菱UFJ銀行や三井住友銀行などの大手銀行は口座名義人の住所... 2021年3月14日 JWC加地
法人設立 Oビザ会社設立資本金有利 タイ人配偶者が居ることは起業に有利ですか? はい。 通常、外国人を雇用する場合、外国人1人に対して必要な会社の資本金は200万バーツ、外国人1人に対してタイ人4名の雇用が最低限必要となります。しかし、タイ人配偶者の居る外国人(Oビザ保有者)が雇用される場合は、それぞれ半分に条件が緩和され、外国人1人に対して資本金100万バーツ、外国人1人に対してタイ人2名の雇用... 2021年2月14日 JWC加地
管理人の独り言や呟き 人の持つ闇や毒は生きていくために必要な事!なぜなら・・・ 人の持つ闇や毒は生きていくために必要な事と割り切れば、今の自分を認めて自分自身を追い込む必要が無くなると感じます。 https://youtu.be/9PsLJ3wqrlk... 2021年1月22日 JWC横須賀
気になった記事やニュース タイローカル・ニュース 気になるタイ国内ニュース2021年1月 この記事では、2021年1月の気になるタイ国内ニュースをご紹介します。 タイの東急百貨店が2021年1月末で閉店・撤退 タイの東急百貨店は、今月末で閉店・撤退し約35年の歴史を閉じる事になるとのこと。 日系の百貨店は、過去に6社(大丸、そごう、ヤオハン、伊勢丹、東急、高島屋)ほどタイに進出し、最長は36年続いた大丸一号... 2021年1月17日 JWC加地
ご挨拶 賀正新年 新型コロナの年、2020年を振り返って 皆さま、お元気ですか?สวัสดีค่ะ 日本人スタッフの加地 茜(かじ あかね)です。 今年、2020年も残すところあと数時間。新型コロナに振り回された年を簡単に振り返ってみました。 新型コロナウイルスでタイ国内の観光ビジネスに氷河期が到来?実は今が境目? 3月26日にタイ政府からの発表によりタイへの観光目的での入国... 2020年12月31日 JWC加地
お勧め動画 【マンガ動画】人はなぜ生きるのですか? https://youtu.be/OW8ZTLexWhM 生きる意味なんてない・・。 人はなぜ生きるのか・・か。私はなんで生きているんだろう。ナオちゃんはなんでだと思う? うーん・・わからないけど、私は毎日美味しいパンを食べて家族と一緒に楽しく生きられたらいいかな。 なるほど、そういうのでいいのかな。 りんに聞いてみよ... 2020年11月5日 JWC横須賀
パスポート紛失・再発行 パスポート更新時のリタイヤメントビザ転記の流れは? パスポートと、リタイアメントビザの期限が都合良く重なる、なんてことは、なかなか無いでしょう。ほとんどの方は、リタイアメントビザを更新するまでにパスポートを更新しなければならないタイミングが訪れます。 もし、リタイアメントビザ更新の際に、リタイアメントビザ更新後の本来の期限が、パスポートの有効期限より先の場合、そのままビ... 2020年10月27日 JWC加地
ASQ関連 個人起業 ASQ関連の情報サイトのご紹介 今回の記事では、ビジネス目的でタイに渡航される方が利用されるASQに関連した日本語情報サイトをいくつか紹介させて頂きます。 タイ航空: タイ航空では「ASQホテル特別パッケージ」として、日本→タイの特別便を利用する方向けの特別パッケージの提供を開始したようです。 URL → https://www.thaiairway... 2020年9月28日 JWC加地
タイ移住関連 リタイヤメントビザ 参考動画:定年後(リタイヤ後)の渡タイについて質問が来たので答えてみた。 追加解説: タイで65歳以上の日本人などの外国人の就職は極めて困難と理解したほうが賢明です。 何か特技(タイ語や英語など)があっても、求人自体がないので会社への就職はまず不可能です。 必要資金はどのビザで滞在するのかで大きく変動します。リタイアメントビザならタイの口座に80万バーツの残高証明が必要です。保険もかけておか... 2020年9月4日 JWC横須賀
カウンセリング・サービス 支援サービス料金表新型コロナタイ入国 タイ入国制限下でもビジネス調査目的での入国はできますか? 既にご存じの通り、2020年8月30日現在、新型コロナウィルスによる影響によりタイへの入国には制限が設けられており、駐在員の方などはCOE(入国許可証)を取得した上で在日タイ大使館が手配する特別便でタイに渡航する必要があります。 では、ビザを持たない方が、今からタイで新規起業するためにビジネス目的でタイに渡航して調査を... 2020年8月30日 JWC加地
新型コロナウィルス関連 PCR検査 タイ渡航時のPCR検査の受診先はどこにすればいいですか? 日本国内のニュースでも話題になりましたが、7月1日以降の制限緩和後にタイ人以外の外国人枠が設けられた特別便(日本のタイ大使館が用意するフライト)として初めての便が7月31日に運行されました。 ※7月31日以前も、条件を満たせばタイ人以外でもタイへの渡航は可能でした。 タイ入国。とにかく係官の数がものすごく物々しいですが... 2020年8月1日 JWC加地
法人設立 タイ会社設立法改正 タイ政府、非公開会社の発起人・株主の最低人数を改定 上の記事に書かれているとおり、タイ政府は6月23日の閣議で民商法典の改定案が承認されました。 今後議会で審議され、立法化されれば以下の様に発起人・株主の最低人数が改正されます。 現在 改正後 発起人 3人以上必要 2人以上必要 株主 3人以上必要 2人以上(代理人含む)必要 この改正の目的は中小企業やスタートアップ企... 2020年7月14日 JWC加地
気になった記事やニュース 新型コロナタイ入国 【新型コロナウィルス】2020年7月1日以降のタイへの入国について 在タイ日本大使館などから告知されているように、2020年7月1日からタイへのビジネス目的での入国条件が一部緩和されました。 今後、WP(ワークパーミット/労働許可証)を保有している外国人がタイへ入国する場合は、以下の書類を入国時に提示する必要があります。 入国可能であることを示す証明書(certificate of ... 2020年7月5日 JWC加地
タイのニュース ビジネス目的での渡航緩和を日タイ両国が検討中 タイは6月1日からフェイシャルエステやマッサージ、映画館などの営業制限が緩和され、日に日に日常を取り戻しています。新規感染者もほぼ全員がタイ国外からタイに帰国する方で、国内の感染の懸念が払拭されたムードとなっています。 しかし、海外からの旅客機のタイへの着陸は6月末まで禁止されている状態で、観光業などへの打撃は甚だしく... 2020年6月7日 JWC加地
気になった記事やニュース コロナ禍にタイ国内で売り上げがアップした品目は? タイ・バンコクを拠点としASEAN諸国のEコマース解析サービスを提供するBrandIQにより2020年4月10日に公開された情報によると、2020年1月〜3月にタイ国内で最も成長率の高かった品目トップ10は以下だった。 1位:プリンタ用メモリ +1,403% 2位:ワインセラー +909% 3位:パン焼き機 +712%... 2020年5月9日 JWC加地
新型コロナウィルス関連 タイ新型コロナ 【新型コロナウィルス】タイ国内の状況について 新型コロナウィルス感染拡大により、2020年3月26日より観光客はタイへ入国する事ができなくなりました(参考)。ただし、タイ国の有効なワークパーミットを持つ方は、一定の条件を満たせば入国が可能です。 3月25日以前は、新型コロナウィルスに対するPCR検査が陰性である事を示す英文診断書(原本)と、100万米ドル以上の治療... 2020年4月13日 JWC加地
中古車購入 タイローン契約 タイで中古車をローンで購入するときに必要な書類と注意点 タイでの生活が長くなってくると、自家用車を持ちたいと考える方も少なくないでしょう。 特に、ちょっとした買い物や用事でも乗車拒否の多いタクシーや、満員電車のBTSで移動する事を考えると、億劫になりますね。 でも、中古車を一括で購入するには現金が足りない。 さて、そんな時に気になるのが中古車をローン契約で購入するときに必要... 2020年2月22日 JWC加地
ご挨拶 Happy New Year 2020 明けましておめでとうございます。 2020年もタイ個人起業支援会は誠心誠意でお客様をサポートしますので、よろしくお願いします。... 2020年1月1日 JWC横須賀
個別相談会 東京 第24回 個別相談会開催(東京&大阪)のお知らせ あなたの悩みを解消しましょう! 一対多数の説明会では聞けないあんなことやこんなこと、個別相談会(有料)なら、個人的な問題も1対1で直接相談して解決できますね。 第24回タイ起業個別相談会のお知らせ 再延期後の開催日程に関しては、今後の状況に応じて決定し発表致します。 2020年度 第24回タイ起業個別相談会の日程 東京... 2019年12月31日 JWC加地
お勧め動画 ビジネスに効く動画 部下に強く言えない気弱なカフェオーナーに強くなる極意を伝授! 部下に強く言えない気弱なカフェオーナーに強くなる極意を伝授!【まえむき人生相談】 高橋がなりの「まえむき」人生相談。 本日の人生相談様は・・・全国展開を目指す気弱なカフェオーナー 相談者様の最大の悩み… それは「気が弱い」こと。 石川県金沢市で日本初の「ミステリーカフェ 謎屋珈琲店」を創業した相談者様。 2019年8月... 2019年12月29日 JWC横須賀
お勧め動画 ビジネスに効く動画 仲間の裏切りで社長をクビになり人間不信となった元経営者 仲間の裏切りで社長をクビになり人間不信となった元経営者に高橋がなりが「お前はバカか!」と一喝!【まえむき人生相談】 高橋がなりの「まえむき」人生相談。 本日の人生相談様は・・・人材派遣会社元社長の36歳男性 裏切られた人間が再び前を向いて生きていくには何が必要なのか…? 雇われの社長として、人材派遣会社の社長となった相... 2019年12月27日 JWC横須賀
在タイ日本国大使館だより 注意一秒怪我一生 バンコク在住の日本人の方が刃物で身体を刺されたうえ,現金を奪われるなどの強盗致傷事件が発生 ・12月21日(土)未明,首都バンコクの邦人が多く居住する地域において,在留邦人の方が刃物で身体を刺されたうえ,現金を奪われるなどの強盗致傷事件が発生しました。 ・邦人が多く集まる地域においても,夜間帯は単独で出歩くことなく,不要不急の外出は控えるなど,ご自身の身の安全を確保してください。 タイ警察などによれば,12月... 2019年12月23日 JWC横須賀
空港関連 プライオリティレーン スワンナプーム空港、プライオリティレーンの使用を厳格化 スワンナプーム空港、プライオリティレーンの使用を厳格化 | アジアトラベルノート バンコクのスワンナプーム空港を管理するタイ空港公社は、同空港におけるプライオリティレーン(優先レーン)の不正利用が横行しているとして7月より対応を厳格化することを明らかにしています。 現在、複数の業者がいわゆる「ファストトラックチケット」... 2019年11月11日 JWC横須賀
法人設立 会社設立費用 会社設立の商務省関連費用(2019年10月現在) ค่าธรรมเนียนในการจัดตั้งบริษัท Start 21/04/2018 商務省会社設立の費用2018年4月21日から開始 ค่าธรรมเนียมจดทะเบียนหนังสือบริคณห์สนธิ 500 บาท 協会登録料500バーツ ค่าธรรมเนียมจดทะเบียนบริ... 2019年10月7日 JWC横須賀